こんにちは☀️
トイプードルのローズちゃんです🐶 とにかく小さい🐩‼️ サロンで元気良く走り回っているローズちゃんを見てスタッフ一同癒されております☺️ 昨日は雨が凄かったですね😲☔️ 皆さんはどうお過ごしなされましたか? 雨の日の濡れた道を散歩するときは、ワンちゃんの足の裏の肉球にご注意した方が良いですよ💡 雨が降っていなくても、雨上がりの濡れた道でも同じです☝️ 特に、まだ子犬で、肉球の皮膚が柔らかいワンちゃんは、要注意です⚠️なぜだかわかりますか? 濡れた路面を歩く場合、人間は通常は靴を履いているので大丈夫ですが、ワンちゃんは裸足です🐾 したがって、皮膚が直接濡れた路面に接するために、ふやけてしまうのです。 お風呂に入っていると、人間でも指の手のひら側が、シワ皺にふやけてしまうのとおなじです👦 ふやけた皮膚は、やわらかくなっているので、ちょっとしたことで傷になってしまうのです😲⚡️ なので雨の日はできるだけ短めの 散歩にしましょうね✊‼️ |
関東お住まいの方必見 救急救命セミナーin 千葉・横浜
2015 / 06 / 23 ( Tue ) 関東お住まいの方必見 ![]() ![]() 前回大阪で行なわれた救急救命セミナー✏️ たくさんのお客様にご参加いただき、ありがとうございました ![]() イベント内容は以下の通りです 必見・もしもの時の愛犬応急処置 ・便と尿でわかる愛犬健康チェック ・善玉菌・悪玉菌て何? ・予期せぬハプニング対応 ・これ、食べてもいいの? ・熱中症対策・処置法 ・心肺蘇生法 開催場所は…千葉・横浜でございます 〜千葉〜 ⚫︎開催日 6月27日(土) ⚫︎場所 千葉市民会館(JR千葉駅から徒歩7分) ⚫︎住所 千葉市中央区要町1-1 ⚫︎開催時間 午前の部…11:00〜start 午後の部…14:00〜start 〜横浜〜 ⚫︎開催日 6月28日(日) ⚫︎場所 LEN貸し会議室 館内横浜スタジアム前 (根岸線「関内」駅 徒歩5分) ⚫︎住所 神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル1F ⚫︎開催時間 11:00〜start 以上の2会場となっております 午後の部があるのは千葉だけなので 間違えないよう気をつけてくださいね☝️ ※会場の都合によりわんちゃんは同伴できません お申込みまだの方、是非是非ご参加くださいね。 こちらまで↓ ![]() ![]() 沢山のご参加お待ちしております🐶♪ |
こんばんは🌝
今回のわんこはカニンヘンダックスのフユちゃんと フレンチブルドッグのハルちゃんです🐶🐶 いつも2頭一緒に お勉強しにきてくれてます🐕✏️ 今日はまた一段と良い天気でしたね🌞 突然ですが、今日が何の日か知っていますか? 沖縄慰霊の日や、オリンピックデーも ありますが、まだ他にもあるのです💡 踏切の日です🚃 毎月23日は、「ふ(2)み(3)きり」の語呂合わせから踏切の日だそうです🚃笑 特に梅雨で雨が多いために事故が発生しやすい6月は、重要視されています💡 最近の鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏みきりで起きているそうです😔 なので皆さんも散歩中での 踏切にはくれぐれも気をつけましょうね‼️ |
こんばんは!!
今日は一日お天気で気持ち良く過ごせた日でしたね ![]() ![]() こちらのお写真は、トイプードルのレッド君です ![]() 今トレーニングでハッチに来てくれていて、スタッフと一緒に毎日頑張っています ![]() 時期もあってか、室内で過ごすワンちゃんも多いかと思います! 実はコンセントやフローリングで怪我をする可能性もあるんですよ ![]() みなさんもワンちゃんの身の回りをチェックしてみてくださいね ![]() |
こんにちは!
今日のご登場はシーズーのマロン君です🐶!! ぬいぐるみみたいで とても可愛いですよ😁💕 触り心地もぬいぐるみ👍‼️笑 さて皆さん、今日も昨日に引き続き 断続的な雨が降ってますね😓☔️ 降ったり止んだり、 これもゲリラと言うのでしょうか? でも昨日も注告しておいたので 皆さん対策はバッチリでしたよね😁⁇ もしかして油断して 雨に打たれた方もいらっしゃるのでわ😁? これからもこういった予測の難しい天気が 続きます!しっかり対策して行きましょうね💪!! |
こんばんは‼︎
今日はなかなか見ないワンちゃんです😁 みなさんどんな子だと思いますか❓ 答えはピットブルの大子ちゃんです🐶 社交性豊かな大子ちゃん、他のワンちゃんとも積極的に遊んでいます‼︎ さて、今日の夕方急に雨が降ったのをみなさんご存知ですか?(^ ^) ゲリラ豪雨というものです(´Д` ) 予想するのは難しいそうですが、この6月あたりは多いそうですよf^_^;) ワンちゃんにもカッパを用意してあげたり、と何か対策はされていますか?( *`ω´) とつぜんの雨にも負けず、快適に梅雨をすごしましょう‼︎ |