今日はまた一段と暑くなりましたね
![]() ![]() これから熱中症、熱射病には気を付けていかないといけませんね ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は飛び越えの練習 ![]() 華麗なジャンプ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 警察犬などで有名なドーベルマン ![]() 恐いイメージがある人が多いと思いますが トミーちゃんはとても人なつこい子です ![]() 写真からでも凛々しい顔つきなのに どこか優しそうな雰囲気が感じられますね ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生とのアイコンタクトがしっかりと 出来ているパスコ君 ![]() ![]() 早くハッチの先生や環境に馴れて お勉強に励んで賢くなっていこう ![]() ![]() ![]() ![]() フセをして待っているサクラチャン ![]() ![]() しっかりと待てています ![]() こちらも先生とのアイコンタクトもばっちり決まって ナイスショットです ![]() ![]() |
雨が降りじめじめした嫌な天気が続いていますが
そんな天気にも負けずお勉強頑張っています ![]() イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルのアンディー君 ![]() ![]() 今日は雨の為サロンでのトレーニング 落ち着きをもって「マテ」できてますね ![]() ハッチでしっかりお勉強してスキルアップしたアンディーなれるように 頑張っていこう ![]() ![]() |
笑顔
2011 / 05 / 03 ( Tue ) 皆さん笑顔をワンちゃんも認識できるって知ってましたか?
![]() 愛犬が居る方はきっと共に暮らしているとうすうす気づいて居る方もいるでしょう ![]() 実はワンちゃんが人の笑顔を認識できるということは実験ですでに立証されているのです ![]() 実験は2008年9月から09年10月、生後8ヶ月~6歳の犬5匹で飼い主の笑顔と無表情の2種類の写真を並べて見せ、笑顔の方に鼻で触れたらえさをあげるという訓練をして その後、飼い主が帽子やメガネで変装した写真で同様の実験をした結果、5匹平均で82% 見知らぬ人で、飼い主と同性の10人と異性10人の写真を見せても、正答率は同性で平均78%、異性は62%だった。 特に1人暮らしの女性に代われている犬は男性の正答率が下がったが、家族と暮らす犬は性別に関係なく、笑顔をほぼ見分けられたそうです ![]() 皆さんも愛犬と笑顔でよいドッグライフを! ![]() ![]() ![]() ![]() |