次世代フード
2009 / 10 / 31 ( Sat ) 健康なご飯の基準とは
ペットショップにいけば、ドライフードや缶詰、レトルトなど沢山のフードが並んでいます。 ほとんどが長期保存を考えられて作ったものです。 いつでも手軽に、飼い主さんにとって便利な商品です。 表示を見るとビタミン、ミネラルが沢山入っていますが、よくわからないカタカナの成分並んで いるものもあります。 ワンちゃんの健康を考えて作るられているのはわかるのですが、はたしてこのフードと水だけで ワンちゃんの健康は守られているのでしょうか? 仮に私たちの毎日の食事もペットフードと同じ様なものだと考えた場合、それは健康と言えるのでしょうか? 人も同じように食べれるッドックフード・・・・・・次回はそんなフードのお話です。 ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
ハルク
2009 / 10 / 11 ( Sun ) マックスはいつも新入生ととっても上手に遊んでくれます
![]() 教官マックスには、みんな心を許すのでしょうか ![]() お家で吠えまくってるハルク、アイちゃんもこんな感じ ![]() ![]() でもこの一歩二匹にとっては大切な経験です。 ![]() いつもありがとうマックス ![]() |
ご褒美について
2009 / 10 / 09 ( Fri ) ![]() 以前お話させて頂きましたが「躾とご褒美」について、今回は少し深い部分に迫りたいと想います。 以前の内容はトップページ「カテゴリー、ハッチトレーニングの想い」を参考にしてください。 皆さんもこれまでに沢山のしつけの本などを読まれたことと想います、そして試されたことと想います 。 どうでしたか・・・? 今書店に並んでいるしつけの本の9割が「おやつ」を使ってのトレーニングですよね。 お勉強に「おやつ」のご褒美。ハッチは真っ向から否定!!ってわけじゃないですよ ![]() 全然間違ってはないと思います ![]() 我々も幼いころ何度かご褒美貰いました、おもちゃ、お菓子、お小遣い。これらのアイテムは 私達のモチベーションを高め喜び、目標を与えてくれました。 ハッチが言いたいのはワンちゃんにもそういったご褒美の使い方を実践してほしいのです ![]() 何をするのにもご全て褒美、お小遣い、そんな子供が大きくなったらどうなるでしょう? きっと我がままでご褒美がなければ「ダダをこねる」「怒る」「われたことをしない」そんな子に なると思いませんか? そんなワンちゃんになってませんか ![]() ハッチは基本、基礎トレーニングにご褒美は使いませんハッチ流ご褒美は「褒める」 です、少しアホになって褒めてあげます。心から相手に好きになって貰って、初めて トレーニングなんです。 もちろんそれぞれ性格、くせ、目標も違います、しっかり見極めたうえで、おもちゃ、おやつを 使っております。 挨拶覚えるのにご褒美は必要ありません!いかがでしょうか ![]() 次回は「ご褒美を使って」をお話しします。 ![]() |
レッスン
2009 / 10 / 09 ( Fri ) フロッキー君の自宅トレーニングいよいよ始まりました
![]() 散歩中、見る者すべてに吠えまくっていたフロッキー君賢くお姉ちゃんとお散歩です。 インフルエンザの為高校が休校、大好きなお姉ちゃんとのレッスン、甘え過ぎて 落ち着かない様子も見せますが、ちゃんとお顔を上げてお散歩です ![]() ![]() もうすぐレッスン始まるココチャン ココアチャン楽しみですね。 ![]() ![]() |
|
アイちゃんです。おしっこトレーニングと吠えグセトレーニング頑張ろう
![]() アンチャンはもうレッスンにはいりました、家族皆ができる様がんばろうね。 ![]() ぺぺチャン、よく食べてよく吠えております、先がたのしみ ![]() ![]() ハルちゃん、超頑固さんです。 でもコツコツが大事、楽しく行こうね、ハルちゃん。 ![]() |
| ホーム |
|