みなさんこんにちは
今日は紅茶の日です ![]() みなさんは何ティーが好きですか? 私はアップルティーが好きです 本日ご紹介する子は… マルチーズのパピーちゃんです ![]() 名前を呼ぶと首をかしげながら こっちに来る姿がかわいいです ![]() 大人しい子と思いきや お友達と一緒にいると しっかり自己主張してきます ![]() 今日もお天気がいいね~ ![]() スポンサーサイト
|
桜
2010 / 02 / 23 ( Tue ) ![]() 桜!!もう桜?? 公園で発見したチョット聞いたことのない名前の桜ゴンゾウザクラ・・・確か 桜、なんだかほほえんでしまいます ![]() ![]() ソラチャンいつもしつけ教室お手伝いありがとうね ![]() ![]() 今日は暖かな一日夕方少し時間が空いたのでお預かりでハッチにご来店のレオン君と ![]() カフェデビューです、今日が記念日ですね ![]() ![]() |
レッスン
2009 / 06 / 07 ( Sun ) |
詩
2009 / 05 / 24 ( Sun ) ある雑誌に掲載されてた詩
「ねぇ・・・・・」 昨日はソファーに座ったら、お菓子がもらえたよ。 今日はソファーに乗っちゃ、ダメなんて・・・、 昨日と今日が違ったらわかんないよ。 どっちにすればいいのかって、 どっちにすれば喜んでくれるのかって、 もっと、わかるように、いつも同じに・・・・、 「ねぇ、教えてよ」 こんな詩を読みました 飼い主さんのコンスタンシ―が、愛犬の教科書! 愛犬にとって「一番困る飼い主さん」は状況によって、してもいいことと悪いことを 変える人です。 「してほしいこと」と「してほしくないこと」の一つを、飼い主さんが根気よく、一貫性を持って 教えなければ犬達はわかりません。 人間のコンスタンシー(変わらない態度)が、ワン達にとっては一番の教科書になるのです。 皆さんいかがでしょうか? ![]() ![]() |
散歩
2009 / 05 / 16 ( Sat ) 犬嫌いのソラチャン、トレーニングの成果、鮮明になってきてるのでは
![]() しつけ教室ではもうデモンストレーション犬として僕をサポートしてくれております ![]() 飼い主さんのんお家でのトレーニングでの課題はまだまだ残っておりますが基礎トレーニングのゴールは近いかな ![]() ![]() |